暇つぶし
気に入ったソフトやフリーゲームの紹介
<<
2005.10
>>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
メニュー
トップページ
掲示板
最近のコメント
Another Bound - 国産F...
最新3件を表示
粘着質な人
NONAME
NONAME
掲示板
最新3件を表示
瑞穂
瑞穂
お久
CDemu - Virtual CD/...
最新3件を表示
ビリー
Sawa
天井
recordMyDesktop
to
全国ヤブ医者マップ〜こんなトコ二度と来...
chii
匿名
術後の患者
to
カテゴリー
つぶやき
ソフトウェア
ゲーム
アクション
シューティング
その他
FPS
RPG
シミュレーション
最近の記事
Outpost Security Su...
TeamViewer - ネット経由の...
PatriotDark
the one case
YOU ONLY LIVE ONCE ...
リンク
見づらいです(^^;
フリーソフト超激辛ゲームレビュー
- フリーソフトのゲームを批評
夢現
- フリーゲーム厳選紹介サイト
ポケゲーム
- フリーゲーム 無料ゲーム紹介。攻略情報も
100%ふりげストア
- 無料ダウンロードゲームレビュー
フリーソフトで面白いゲーム まとめサイト
-
ふりーむ!
- 無料ゲームが集う日本最大級のフリーゲームライブラリ
サニーガール
- フリーゲーム(同人ゲーム)のレビュー・攻略サイト
newStage
- STG系ニュースサイト
Negitaku.org
- eスポーツやFPSのゲームニュース・コミュニティーサイト
True Combat: Japan
- 完全無料FPSのポータルサイト。インストール・設定方法・遊び方等の解説
Lizsoft【リズソフト】
PCゲーム道場
- FPSの感想、レビュー
有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki
-
ゲームで一休みしませんか?
- おもしろゲーム動画の紹介
k本的に無料ソフト・フリーソフト
- ソフト紹介、初心者講座など
旧Wiki
その他
プライバシーポリシー
« Junk Fields
|
トップページ
|
Fate / hollow ataraxia/KATE Number201 feat.rhu »
カテゴリー
»
Linux
»
Fedora
October 29, 2005
Fedora Core4
kernel-2.6.13 にしてから xmms と Beep Media Player(bmp) で音が鳴らない。他のソフト、例えば Rhythmbox(GStreamer?)、mpg123(mpg321)では問題ない。ふむぅぅ、困った。
01:00 am |
コメントする
|
上の記事に対するコメント
1
.
kuma 2005/10/29 14:03
$ uname -a
Linux kkuma 2.6.13-1.1526_FC4 #1 Wed Sep 28 19:15:10 EDT 2005 i686 i686 i386 GNU/Linux
このカーネルでBeep Media Player(bmp)は問題ないようです。鳴ります。
xmmsはmp3のプラグインを入れてないのでわかりません。
2
.
Sawa 2005/10/29 20:39
情報ありがとうございます。
出力プラグインでALSAを指定するとbmpがフリーズします。
OSSでは少し別なことに負荷を掛けるとブチっと音が切れてしまいます。
が、しかし、eSoundにすると無事に音が鳴りました。
これまで私の環境ではGNOMEのesound経由で音を出すと、bmpに限らずどれでもノイズが酷くて使えなかったのですが、
先日のバージョンアップで直ったようです。
何故alsaだとダメなのか不明ですが、気にしない事にします(^^
3
.
kuma 2005/10/29 21:33
私の環境ではbmpはALSA0.9.7の出力プラグインでも問題ないみたいです。
4
.
とおりすがり 2005/10/31 22:49
つmmapオフ
5
.
Sawa 2005/10/31 23:19
!!いけました。
感謝感謝
6
.
kuma 2005/11/03 16:27
すいません。
>つmmapオフ
これってどういう意味か教えていただけないでしょうか?
サーバー以外のPCで同じ症状が出て困ってます。
7
.
Sawa 2005/11/04 22:58
ALSAのプラグイン設定で「拡張設定」に『Mmapモードで使用する』というのがあります。
アンインストールしてるのでxmmsの場合は分かりません。
ところで、検索すると同様の症状を訴えている人がそれなりにいますね。
こことか↓
http://www.linuxquestions.org/questions/history/368679
8
.
kuma 2005/11/05 10:35
ありがとうございました!試してみました。
私は原因がちがうみたいです。残念!
コメントをどうぞ。名前とURLはオプションです。
Comment Form
NAME:
URL:
≪スパム対策≫
コメントを投稿するにはJavaScriptを有効にした後、再読み込みしてください
携帯電話の場合は
携帯用ページ
で書き込む事ができます。
文字色:
■ Black
■ Navy
■ Indigo
■ DarkGreen
■ Maroon
■ Crimson
■ SaddleBrown
JavaScriptが無効だと文字化けしたりエラーが表示されたり不具合が起きるかも
累計:54377、今日:728、昨日:872
Created in 0.0083 sec.
いいね!
1. kuma 2005/10/29 14:03
Linux kkuma 2.6.13-1.1526_FC4 #1 Wed Sep 28 19:15:10 EDT 2005 i686 i686 i386 GNU/Linux
このカーネルでBeep Media Player(bmp)は問題ないようです。鳴ります。
xmmsはmp3のプラグインを入れてないのでわかりません。
2.
Sawa 2005/10/29 20:39
出力プラグインでALSAを指定するとbmpがフリーズします。
OSSでは少し別なことに負荷を掛けるとブチっと音が切れてしまいます。
が、しかし、eSoundにすると無事に音が鳴りました。
これまで私の環境ではGNOMEのesound経由で音を出すと、bmpに限らずどれでもノイズが酷くて使えなかったのですが、
先日のバージョンアップで直ったようです。
何故alsaだとダメなのか不明ですが、気にしない事にします(^^
3. kuma 2005/10/29 21:33
4. とおりすがり 2005/10/31 22:49
5.
Sawa 2005/10/31 23:19
感謝感謝
6. kuma 2005/11/03 16:27
>つmmapオフ
これってどういう意味か教えていただけないでしょうか?
サーバー以外のPCで同じ症状が出て困ってます。
7.
Sawa 2005/11/04 22:58
アンインストールしてるのでxmmsの場合は分かりません。
ところで、検索すると同様の症状を訴えている人がそれなりにいますね。
こことか↓
http://www.linuxquestions.org/questions/history/368679
8. kuma 2005/11/05 10:35
私は原因がちがうみたいです。残念!