<<  2007.3  >>
SMTWTFS
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
 
リンク
その他
  • RSS2.0
  • Credit

  • SEO
    loading

    プライバシーポリシー

カテゴリー » Linux » Fedora March 25, 2007

VMware の HostOS を kernel-2.6.20-1.2933.fc6 にすると動かない Fedora

ホストOSにFedora Core6を使っていて、カーネルを 2.6.20 に上げると vmware-config.pl がエラーを起こす
# vmware-config.pl
Using 2.6.x kernel build system.
make: ディレクトリ `/tmp/vmware-config0/vmmon-only' に入ります
make -C /lib/modules/2.6.20-1.2933.fc6/build/include/.. SUBDIRS=$PWD SRCROOT=$PWD/. modules
make[1]: ディレクトリ `/usr/src/kernels/2.6.20-1.2933.fc6-i686' に入ります
CC [M] /tmp/vmware-config0/vmmon-only/linux/driver.o
In file included from /tmp/vmware-config0/vmmon-only/linux/driver.c:80:
/tmp/vmware-config0/vmmon-only/./include/compat_kernel.h:21: error: expected declaration specifiers or ‘...’ before ‘compat_exit’
/tmp/vmware-config0/vmmon-only/./include/compat_kernel.h:21: error: expected declaration specifiers or ‘...’ before ‘exit_code’
/tmp/vmware-config0/vmmon-only/./include/compat_kernel.h:21: 警告: type defaults to ‘int’ in declaration of ‘_syscall1’
make[2]: *** [/tmp/vmware-config0/vmmon-only/linux/driver.o] エラー 1
make[1]: *** [_module_/tmp/vmware-config0/vmmon-only] エラー 2
make[1]: ディレクトリ `/usr/src/kernels/2.6.20-1.2933.fc6-i686' から出ます
make: *** [vmmon.ko] エラー 2
make: ディレクトリ `/tmp/vmware-config0/vmmon-only' から出ます
Unable to build the vmmon module.

For more information on how to troubleshoot module-related problems, please
visit our Web site at "http://www.vmware.com/download/modules/modules.html" and
"http://www.vmware.com/support/reference/linux/prebuilt_modules_linux.html".

Execution aborted.
VMware-player-1.0.3-34682、VMware-server-1.0.1-29996、VMware Workstation-5.5.3-34685 全てで確認。Fedoraだけなのか 2.6.20 のカーネルの仕様変更なのかは不明。

困った時のany-anyパッチ → http://platan.vc.cvut.cz/ftp/pub/vmware/
ここから現在最新の vmware-any-any-update108.tar.gz を落としてきて
# tar zxvf vmware-any-any-update108.tar.gz
# cd vmware-any-any-update108
# ./runme.pl
とすれば解決。ちなみに、any-any を当てると gcc-c++ が必要になります。インストールしてないと
CC [M] /tmp/vmware-config0/vmmon-only/common/task.o
gcc: error trying to exec 'cc1plus': execvp: そのようなファイルやディレクトリはありません
make[2]: *** [/tmp/vmware-config0/vmmon-only/common/task.o] エラー 1
No such file or directory
こんな感じに文句を言われます。少し悩んだ。

≪追記 2007/05/11≫
新しくリリースされた VMware-workstation-5.5.4-44386 でも同様の手順が必要でした。VMware-player-2.0.0-45731 では不必要。VMware-workstation-6.0.0-45731 は未確認(たぶんいらない)
04:52 am | コメントする |

上の記事に対するコメント

1. Lei  2007/10/24 00:05
ちょっと古い情報ですが、
2.6.22.7-57.fc6 にて VMware-server-1.0.4-56528 のrpmをインストして問題なく動きました
古いバージョンでコンパイル通らなくなって最新版入れてみたら問題なく動いて嬉しかったです…
そろそろ再起動してカーネル最新版にしないとなぁ…

2. Owner CommentSawa  2007/10/24 00:13
2.6.22の対策はされているのですね。
しかし Fedora8 に載るであろう 2.6.23.1 では新たに問題が→ kernel-2.6.23-rc8 & VMware server 1.0.4 (build-56528)
Fedora 8 でもパッチが必要みたいです。

コメントをどうぞ。名前とURLはオプションです。

Comment Form
NAME:
URL:
文字色:  

累計:2878287、今日:1800、昨日:666
Created in 0.0144 sec.