<<  2007.4  >>
SMTWTFS
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
 
リンク
その他
  • RSS2.0
  • Credit

  • SEO
    loading

    プライバシーポリシー

カテゴリー » Linux » Fedora April 25, 2007

Fedora の X.Org がメモリ使いまくり Fedora

いつの頃からかFedoraを使っているとカクンとする事がしばしばありました。メモリ消費量を見てみると /usr/bin/Xorg が300MB以上使っていて、Firefoxの250MBと相まってスワップが発生していたのが原因っぽい。Firefoxはともかく X Window System がこんなにメモリを消費するのはおかしい…よね?

Berylが2.0になった頃から変な気がするので、ウインドウマネージャをmetacityにして様子を見てみる。結果、だいぶマシに…それでも120MBぐらい使ってるし… これぐらいが普通だっけ?

つーか、Beryl-2.0 になってからウインドウが上に出なかったり Exposé もどきが動かなかったり、いろいろ不都合があるんだけど…私だけなのか謎
12:45 am | コメントする |

コメントをどうぞ。名前とURLはオプションです。

Comment Form
NAME:
URL:
文字色:  

累計:17993、今日:219、昨日:466
Created in 0.0106 sec.