<<  2007.10 >>
SMTWTFS
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
 
リンク
その他
  • RSS2.0
  • Credit

  • SEO
    loading

    プライバシーポリシー

カテゴリー » ゲーム » 市販ゲーム October 22, 2007

Enemy Territory: Quake Wars 体験版が一応動いた

http://www.etqw.jp/ (Enemy Territory: Quake Wars:Japan)
http://www.4gamer.net/games/021/G002144/20070911016/ (4Gamer.net)
http://www.enemyterritory.com/ (公式サイト)

ETQWの日本語マニュアル付き英語版が11月9日に発売されるらしい。Enemy TerritoryシリーズはLinux版も用意してくれるのが嬉しいんだよね。

Linuxの体験版で遊んでみる。GNU/Linux FAQに書いてあるようにBitTorrentで ETQW-demo-client-1.1-full.r5.x86.run をダウンロード。そして chmod +x して実行。後は etqw.x86 を動かしてゲームを起動。適当に名前を付けてPUNKBUSTERとやらをチェックしてサーバに接続してプレイ開始。

解説を全く読まず、予備知識も無くルールも知らずに動き回ってみましたが、未来が舞台なのですね。戦車、装甲車、ヘリコプターが出てきてバトルフィールドっぽい内容ですな。ルールが複雑? ヌルい私には荷が重そう。

思ったより軽い。Athlon64 3200+、Geforce 6800でも一応動かない事もない。でも画質 low なので我慢できないぐらい画面が汚いけど。

01:26 am | コメントする |

コメントをどうぞ。名前とURLはオプションです。

Comment Form
NAME:
URL:
文字色:  

累計:20428、今日:446、昨日:1374
Created in 0.0094 sec.