<<  2008.1  >>
SMTWTFS
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
 
リンク
その他
  • RSS2.0
  • Credit

  • SEO
    loading

    プライバシーポリシー

カテゴリー » ソフトウェア » Windows January 23, 2008

Display2AVI [ver 1.0.6] Windows

http://home.att.ne.jp/sun/passport/software.htm#d2avi

デスクトップの動きを動画として保存するソフト。音声も記録できます。

シェアウェア(1680円)ですが、320x240以上の大きさで撮ると右下に「Trial Version」と表示されるだけです。機能自体の制限はありません。キャプチャする範囲を大きめに設定し、後で下をクリッピングするのも一つの手。

高速で動くことが売りで、同梱されているRuSHという独自のコーデックを使うと、他の同種ソフトに比べて軽快に録画できます。でも独自コーデックではサイズが大きく、配布や編集に汎用性がありません。かといってDivXなど別のコーデックで圧縮すると重くなります。軽さを求めるならRuSHで記録した後、TMPGEncなどで再エンコードするのがいいんじゃないかと。

3Dゲームの撮影には向いてないようです。撮れない事もないですが…フルスクリーンだと画面の色が変になりなした。コマ落ちもするし。ウインドウモードなら大丈夫かもしれませんが、何にせよ3Dの場合は定番のFrapsDxRec、またはDxCaptureの方がいいと思います。

≪追記≫
3Dゲーム向けはFraps以外にもDxtoryというのがあるんですね。
12:52 am | コメントする |

コメントをどうぞ。名前とURLはオプションです。

Comment Form
NAME:
URL:
文字色:  

累計:20443、今日:461、昨日:1374
Created in 0.0218 sec.