<<  2008.3  >>
SMTWTFS
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
 
リンク
その他
  • RSS2.0
  • Credit

  • SEO
    loading

    プライバシーポリシー

カテゴリー » ソフトウェア » Emacs March 25, 2008

Emacs で sudo を介して開く Emacs

書き込みにroot権限が必要なファイルを編集したい時、いちいちsu(sudo)しなくても、Emacsならtrampを利用して
/sudo:root@localhost:/etc/httpd/conf/httpd.conf
or
/sudo::/etc/httpd/conf/httpd.conf (省略系)
でいけることを Emacsでリモートサーバ上のファイルをrootで編集する で知った今日この頃です。

よく使うと思うので「sudo → /sudo::/」のabbrev登録しておく。

ssh で別マシンにログインする事も可能らしい
ssh で host に user で接続して /path/to を開く
/ssh:user@host:/path/to

user でログインした後、root権限で開く
/multi:ssh:user@host:sudo:root@localhost:/path/to
FTPにも対応しています。~/.netrcにアカウント情報を書いておくとパスワード入力を自動化できるはず。
/ftp:user@hostname:/path/to
diredでコピーや削除、ファイル操作できて便利です。頻繁に使うならbookmarkしておくといい感じ。
10:40 pm | コメントする |

上の記事に対するコメント

1. sarap (Website)  2009/06/17 10:13
便利ですねー。とても参考になりました。ありがとうございました。

コメントをどうぞ。名前とURLはオプションです。

Comment Form
NAME:
URL:
文字色:  

累計:52837、今日:60、昨日:891
Created in 0.0104 sec.