<<  2008.8  >>
SMTWTFS
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
 
リンク
その他
  • RSS2.0
  • Credit

  • SEO
    loading

    プライバシーポリシー

カテゴリー » ソフトウェア » Linux August 27, 2008

winetricks Linux

http://wiki.winehq.org/winetricks

WindowsプログラムをLinuxで動かすWineの環境に、代表的なランタイムやアプリを簡単に導入する事ができるスクリプトです。動作には wget と cabextract が必要。PlayOnLinuxWine-doorsのような管理機能は無いけど、ほとんどの人はこれで十分だと思います。

インストールはダウンロードするだけ。ちなみに openSUSE の wine には winetricks も含まれている。
# cd /usr/local/bin
# wget http://www.kegel.com/wine/winetricks
# chmod 755 winetricks
後は実行すればメニューが表示されるし、オプションで指定もできる。
ゲームするならDirectXを入れておこう
$ winetricks directx9

Visual C++ 2003 のライブラリ(mfc71.dll,msvcp71.dll,msvcr71.dll)
$ winetricks vcrun2003

.NET 2.0
$ winetricks dotnet20

Windows Media Player 10 (英語版・不安定?)
$ winetricks wmp10
10:54 pm | コメントする |

上の記事に対するコメント

1. NONAME  2009/11/12 03:55
インストールの説明がとても役に立ちました。
ありがとうございます。

2. NONAME (Website)  2010/09/09 17:38
恐れ入ります、現在、vine linux 5.1を使っております。

http://wiki.livedoor.jp/icescream/d/winetricks
上記のサイトを見ながら、winetricksを入れて、いくつかのソフト(7zip、fffdshowやら
その他)をインストールしましたら、GOMプレーヤーが起動しなくなりました。

これは、どこに問題があるのでしょうか。
winetricksを使ってインストールしたソフトを削除したら元に戻るかもしれませんが、ソフトの削除はどうやったら宜しいのでしょうか。
宜しければ、こちらまでメールをお願いします。asuka@sl-success.com

3. クロエモン  2010/09/17 21:24
よくわからん 僕には

4. ちいさいおおかみ  2014/05/06 15:31
GOMはウイルスの温床らしい(最近も凄いの入っていたらしいし。これは大きな話題にもなったし。)から、一部の人は、GOMIと迄云っている。別のもっと安全なソフトを推奨します。

コメントをどうぞ。名前とURLはオプションです。

Comment Form
NAME:
URL:
文字色:  

累計:20460、今日:478、昨日:1374
Created in 0.0091 sec.