<<  2008.9  >>
SMTWTFS
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
 
リンク
その他
  • RSS2.0
  • Credit

  • SEO
    loading

    プライバシーポリシー

カテゴリー » ソフトウェア » Linux September 15, 2008

Kommando [ver 0.5.2] Linux

http://www.kde-apps.org/content/show.php/Kommando?content=29514
http://sourceforge.jp/magazine/08/01/30/0136231
1221502736_kommando.jpg
KDE3用のアプリケーションランチャーです。特定キーでマウスの位置に表示されます。Kubuntu(Ubuntu)ならパッケージが用意されていてインストールは簡単。誰かFedora用のrpmを作ってないかなあ

ショートカットキーのデフォルトは Ctrl-Alt-H. コマンドで "dcop kded kommandod toggle" としてもOK。メニューの編集やキーの変更はKDEコントロールセンターの「デスクトップ→Kommando」

このソフトはショットカットキーを多ボタンマウスに割り当てることで真価を発揮します。その辺りの設定は btnx を使えばいい。もしくは IMWheel の ~/.imwheelrc に
,Right,Control_L|Alt_L|H
ってな事を書いておく。

≪追記≫
KubuntuはKDEコントロールセンターが隠されてるのかな? "kcontrol" で起動できます。
11:46 pm | コメントする |

上の記事に対するコメント

1. pollux  2008/09/17 23:57
> 誰かFedora用のrpmを作ってないかなあ
私はKDEユーザーではありませんが、F-9以上ではKDE4を採用していますし、
KDE3採用のF-8は後3ヶ月でサポートが切れる、という状況ですので
KDE4に対応しない限りはFedoraに採用される事はないと思います。

コメントをどうぞ。名前とURLはオプションです。

Comment Form
NAME:
URL:
文字色:  

累計:20399、今日:417、昨日:1374
Created in 0.0092 sec.