<<  2009.5  >>
SMTWTFS
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
 
リンク
その他
  • RSS2.0
  • Credit

  • SEO
    loading

    プライバシーポリシー

カテゴリー » 戯言 May 07, 2009

Yahooオークションに出品した途端に迷惑メールが増加

先日からYahooのメールアドレスに到来するスパムメールが増えて、うざいったらありゃしない。Yahooオークションに出品すると、自分のIDが公開されます。それを拾えば使用している可能性が高いメールアドレス「ID@yahoo.co.jp」が手に入るわけですな。

ううぅぅぅ、普段使わないIDですればよかった… 悔やまれる
11:56 pm | コメントする |

上の記事に対するコメント

1. 再びx2帰ってきた某所の匿名  2009/05/22 22:34
よく知らないけど、公開されるのはメールアドレスじゃなくてID?
以前はSPAMなんてそんなに来なかったんで、安易に付けてたけど、プロバイダアドレスなんて酷いものです。
しかも、プロバイダのSPAM対策も十分じゃないので、対策しようがありません。
でも、結構前からのなので止められない事情もあるんだよな。
Yahoo!の方はIDとメールアドレスは別のにしたら来なくなりました。

コメントをどうぞ。名前とURLはオプションです。

Comment Form
NAME:
URL:
文字色:  

累計:2878399、今日:45、昨日:1867
Created in 0.0084 sec.