斜め上の展開ですね…これで放送してほしかった
11:58 pm | コメントする |
$ su - # yum install preupgrade # preupgrade CUIがいいなら # preupgrade-cli "Fedora 10 (Cambridge)"後は画面に従ってクリックしていけばいいはずなのですが、なぜか「No releases available for upgrade」と表示される。fedora-list によると preupgrade に不具合があって koji.fedoraproject.org に修正版あるとの事。しばらくしたら正式なアップデートとして上がってくるだろうけど、待てない人はさっきのサイトからダウンロードすればよかです。
$ su - # yum clean all # rpm -Uvh ftp://download.fedora.redhat.com/pub/fedora/linux/releases/10/Fedora/i386/os/Packages/fedora-release-*.noarch.rpm # yum -y update rpm\* yum\* (先にrpmとyumを更新しておくと安全度が増すらしい) # yum -y upgrade # rebootまだアップグレード作業を始めてないので、これで依存関係が上手くいくかどうか未確認。たぶん大丈夫。
$ sudo sh -c "sed 's/ja/ja-utf8/' /etc/gtk/gtkrc.ja > /etc/gtk/gtkrc.ja.utf-8"
上の記事に対するコメントです
上の記事に対するコメントです
1. ムッツリーニ 2008/11/26 18:06
これじゃうまく実行できないでしょ。
$ sudo sh -c "sed 's/ja/ja-utf8/' /etc/gtk/gtkrc.ja > /etc/gtk/gtkrc.ja.utf-8"
2.
Sawa 2008/11/26 19:06
指摘thxです