<<  2009.1  >>
SMTWTFS
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
 
リンク
その他
  • RSS2.0
  • Credit

  • SEO
    loading

    プライバシーポリシー

カテゴリー » 戯言 January 31, 2009

このサイトはコンピュータに損害を与える可能性があります。

んん? Google先生の検索結果が全て

このサイトはコンピュータに損害を与える可能性があります。

と表示されて、どこに飛んでも

警告- このウェブサイトにアクセスすると、コンピュータに損害が生じる可能性があります。

となるぞ? 私だけじゃないよね?

≪追記≫
復旧したようです。焦りました…
しかし、直ったら直ったらで少しガッカリな気分になる。
もうちょっと混乱が続くと面白かったのに
11:47 pm

上の記事に対するコメントです

1. NONAME  2009/01/31 23:56
僕もです。
自分だけかと思ったら皆そうみたいですよ。
ブログ検索は生きてるようです。

2. hi_saito (Website)  2009/01/31 23:56
私もなっています。

3. NONAME  2009/02/01 00:06
おいらも。

4. Moon  2009/02/01 00:13
あら?
全員そうなんですか?
てっきり自分のPCがウィルスに感染したのかと思いました

5. NONAME  2009/02/01 00:15
どうしたことやら・・・(´・ω・`)

コメントする |

カテゴリー » ゲーム » Win・Linux January 29, 2009

Thunder&Lightning WindowsLinux

http://tnlgame.net/
http://www.moongift.jp/2007/05/thunder_and_lightning/


未来を舞台としたフライトシミュレーターです。航空機による空中戦や対地攻撃が楽しめます。

WindowsとLinux両方で動くのですが、なぜかWindows版はバージョンが古いまま据え置かれていて、最新版にあるチュートリアルやら何やらが実装されてません。

Fedora、openSUSE(packman)には「TnL」という名前でリポジトリにパッケージがあります。
11:41 pm | コメントする |

カテゴリー » 戯言 January 27, 2009

歩きたくなる歩数計 TAXI WALKER 〜タクシーウォーカー〜

http://www.happinetjp.com/taxiwalker/

「何歩歩いた」よりも「いくら分歩いた」の方がやり甲斐が出ると思う。思い付いた人、頭良いな。
11:37 pm | コメントする |

カテゴリー » ソフトウェア » Win・Linux January 25, 2009

Yahoo! Zimbra Desktop WindowsLinux

http://www.zimbra.com/jp/products/desktop_features.html
1232812419_zimbra.png
複数のメールアカウントを一括管理できるメールソフト。カレンダーやタスク管理、メモ帳などの機能もあって、それらをYahoo!・Google(Gmail)・AOL・HotmailのWebサービスと同期させる事が可能です。

Linux版は日本語を指定するとインストーラーが文字化けしてしまう。一度英語で入れた後で日本語指定すると上手くいきます。Windowsは問題なし。

注意としてYahoo! JAPANのアカウントではWebとの同期はできません。yahoo.com じゃないと駄目です。そもそも、なんで各国のYahoo!の中でJAPANだけのけ者なんだろう? 日本以外のYahoo!はアカウントが共通なんですぜ? 一つ取れば中国・韓国・フランス・ブラジル どこでもOK。
12:53 am

上の記事に対するコメントです

1. hi_saito (Website)  2009/01/25 10:55
そうなんですよね。Yahoo! JAPAN だけアカウントが異なるし、Pidgin なんかも Jahoo! JAPAN 用の設定ボタンまであります。
Flickr でも使えますから、日本人でも本家 Yahoo! のアカウントも持っておいて損はないと思います。

2. Owner CommentSawa  2009/01/28 01:09
せっかくなので本家のアカウントを取得しました。
いつか統合されるとしたら、JAPANと同じアカウント名だと問題が起こるかも? と危惧しましたが、
もう今更くっつく事なんてないだろうな…

コメントする |

カテゴリー » Linux » Ubuntu January 23, 2009

「Ubuntuのデルがややこしいからオンライン大学履修できなかった」と女子大生がTV出演(動画あり): Gizmodo Japan Ubuntu

http://www.gizmodo.jp/2009/01/ubuntutv_1.html

テレビでこんなのが流れるとは…うひゃひゃ

プロバイダーのネット接続の説明書にUbuntu(Linux)は載ってないもんね。
11:29 pm | コメントする |

累計:20397、今日:415、昨日:1374
Created in 0.0077 sec.