<<  2009.2  >>
SMTWTFS
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
 
リンク
その他
  • RSS2.0
  • Credit

  • SEO
    loading

    プライバシーポリシー

カテゴリー » 戯言 February 25, 2009

テトリス ザ・グランドマスター 認定モード



目はどこ見てるんだろ?
脳がどう動いているか調べてみたい。
11:55 pm | コメントする |

カテゴリー » ソフトウェア » Windows February 24, 2009

ZeniSynth Windows

http://ex.homeunix.net/SX/

えっと…
ZeniSynthは"AutoHotKey"や"窓使いの憂鬱"、"のどか"のようなキーカスタマイザです。窓使いの憂鬱がWindowsVista以降に対応していないということなので、スクラッチから開発を行いました。
だそうな。アプリケーションごとに違うキー設定したり、複数のキー入力やマウス操作をマクロとして記録・自動化することができます。

使いこなせれば便利でしょうけど、
申し訳ありませんがマニュアルは多忙につき作成できておらず、現時点では機能の把握にはプログラミングの知識が恐らく必須となりますのでご注意を。
という事なので、ちょっと人を選びます。私には無理(^^;

私は普段猫まねきを使ってます。窓使いに比べて自由度は低いけど、これで十分です。Vistaでも一応動くらしい。USBキーボードに対応していないのが難点。
11:50 pm | コメントする |

カテゴリー » ソフトウェア » Linux February 22, 2009

GWGET - Download Manager for GNOME2 [ver 1.0.1] Linux

http://projects.gnome.org/gwget/
http://linuxsalad.blogspot.com/2007/06/gwgetweb.html
1235322122_gwget.png
いわゆる一つのダウンローダー。wgetコマンドのGUIフロントエンドとして動きます。Firefox(FlashGot)、Epiphanyとの連携が可能です。

あまり機能は無いけどシンプルで使い易い。

同様のソフトで wxDownload Fast があります。
11:49 pm | コメントする |

カテゴリー » 戯言 February 20, 2009

スペインにある超デンジャラスな道「El Caminito del Rey」



なんのゲームやねん・・・
11:31 pm

上の記事に対するコメントです

1. hi_saito (Website)  2009/02/21 12:41
確か、今って閉鎖されているんですよね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/エル・カミニート・デル・レイ

「行きはヨイヨイ」でも帰りは同じところを通るんですよね。

コメントする |

カテゴリー » 戯言 February 18, 2009

ぶる速-VIP JA山形に下らない質問してマジギレさせた奴ちょっとこい

http://plusmicro.blog98.fc2.com/blog-entry-847.html

うひゃひゃ
返答している人の顔を赤くしている姿が目に浮かぶ
11:45 pm | コメントする |

累計:54394、今日:6、昨日:739
Created in 0.0068 sec.