<<  2023.9  >>
SMTWTFS
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
 
リンク
その他
  • RSS2.0
  • Credit

  • SEO
    loading

    プライバシーポリシー

カテゴリー » ゲーム » Windows August 05, 2009

Kuma War Windows

http://www.kumawar.com/


イラク戦争やアフガニスタンを舞台とした現代戦FPS(TPS)です。元々は市販ソフトだったのが、売れなくてネット配信になったそうな。セットアップファイルを実行して最初のインストールが完了すると、複数のゲームが表示されてちょっと混乱。現代戦FPS以外もいろいろあるらしい。驚いた事に日本語に対応してます。明らかに機械翻訳ですけどね。

メインのKumaWarですが、古いバージョンの Classics と新しい KumaWar(2) があって、ゲームエンジンが異なります。まず初めに Classics で遊んだのですが、いやいや、売れなかったのが当然の出来栄え。敵さんに発砲しても、こちらに気付いてない状態だと殺されるまで棒立ちです。単なる馬鹿だけだと思いきや、敵スナイパーは遠距離から恐ろしい命中精度でこちらを狙ってきます。マズルフラッシュはほとんど無く、銃声も方向が分からないので見つけるのは至難の業。味方は頻繁に障害物に引っかかって付いてこないし、ストレス溜まりまくり。

エピソード76以降は新しいKumaWar(2)で作られていて、今のところシングルプレイのマップが二つあります。ミッション名に SP が付いてるのがシングル、MP がマルチプレイです。グラフィックは格段に進歩しました。でもClassics以上の命中精度で敵が撃って来る。なんじゃこりゃ、全然面白くない。

うーん、フセイン元大統領拘束や、ウダイ・クサイの暗殺、ビンラディン、アルカイダ、ファルージャでの戦闘、ソマリアの海賊退治等、不謹慎なネタ満載で遊ぶ前はドキドキしたものですが、期待外れでした。
11:55 pm | コメントする |

カテゴリー » ゲーム » Windows April 19, 2009

Quake Live Windows

http://www.quakelive.com/


FPSの大御所「Quake」が無料オンラインゲームとして公開されました。Webブラウザ上で動きます。Mac OS XとLinuxにも対応する予定だそうな。少し前までpingの値が大きい海外サーバしかなかったのですが、先日より日本サーバが稼働し、日本人ユーザが増えつつあります。

登録方法など遊び方は以下のサイトが詳しいですこういう「スポーツ系FPS」は腕の差が極端に出てしまうものです。初心者は真後ろを取っても熟練者にまず勝てません。新規参入しづらいです。しかし、このQuake Liveは自分のスキルにあったサーバを提示してくれるので、初めての人でも遊びやすくなってます。


うーん、サーバに接続するとPBに弾かれる…
Error:
Server Disconnected - PunkBuster kicked
player 'NAME' (for 0 minutes)...
RESTRICTION: Service Communication
Failure: PnkBstrB.exe initialization failed
Vistaの標準ユーザーだと駄目っぽい。管理者権限が必要のようだ。

≪追記≫
Linuxに対応しました
http://www.negitaku.org/news/11172/
01:22 am | コメントする |

カテゴリー » ゲーム » Windows March 28, 2009

ネメシスオンライン - Nemesis Online [0.30A] Windows

http://remakesonline.com/nemesis/ (スペイン語です・右上のイギリス国旗で英語になる)


ネメシス、すなわちグラディウスっぽいゲームです。「オンライン」というだけあって最大8人までの同時プレイが可能。横シューティングを多人数で遊ぶというのも、なかなか乙なものですな。ユーザー登録は必須では無いです。適当にユーザ名を入れればオフラインで遊べます。


ゲーム本体には日本語化ファイルが同梱! bcc2528さんが翻訳してくれたらしい。ありがたや。

私の環境ではゲームパッドが認識されない。JoyToKeyでコントローラーが動くから別にいいけど。

グラディウスと言えばコナミコマンド。F1でポーズ(F2でヘルプ)なので早速「上上下下…」・・・ならんがな。上の動画じゃ急にパワーアップしてるし、実装されてるっぽいんだけどなあ。うーむ。

ハイスコアランキングの上位に日本人が数名いたりする。
01:47 am

上の記事に対するコメントです

1. JUNYA TANIGAWA  2013/08/01 22:11
…フル装備コマンドは未だ発見出来てないが(もしかするとチートかも)ステージをノーミスでクリアして他のステージを選んで開始するとステージクリアした装備が反映されるみたいです。

コメントする |

カテゴリー » ゲーム » Windows February 14, 2009

ガンヴァルケン - GUNVALKEN Windows

http://www.geocities.jp/asvii/



90年代風、完全2Dロボットアクションゲームです。スーパーファミコン用ソフト「重装機兵ヴァルケン」の影響を強く受けて作られてます。

よくできてるな。懐かしい…
11:29 pm | コメントする |

カテゴリー » ゲーム » Windows November 23, 2008

フォーチュンサモナーズ 〜アルチェの精霊石〜 Windows

http://lizsoft.jp/


フワルの冒険の作者によるリアルタイム(アクション)RPGです。フリーソフトではなくシェアウェアで価格は3780円。フリーウェア版(体験版)で遊んでみましたが、よくできてるわ。なかなか強気な値段ですけど、お金を払う価値がある感じです。大部分を一人で作ってるんだよねコレ。大変だったろうな。

可愛い絵柄に似合わず戦闘が激しく結構難しい。オートガードをオフにした方が面白いかと思ってそうしたらスライムに大苦戦。でも仲間がいるとだいぶ楽になる。その仲間はコンピューターが操るわけですが、この手のゲームにありがちな「何してるんじゃボケ!」という変な動きは殆ど無いようです。しっかり戦ってくれていい感じ。

攻略Wikiがあります。
12:10 am | コメントする |

累計:17989、今日:215、昨日:466
Created in 0.0128 sec.