<<  2006.7  >>
SMTWTFS
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
 
リンク
その他
  • RSS2.0
  • Credit

  • SEO
    loading

    プライバシーポリシー

カテゴリー » ソフトウェア » ppblog July 19, 2006

ppBlog 1.5.1

ppBlog1.5.1 リリース
http://p2b.jp/index.php?UID=1152886966

ppBlog1.4系〜1.5RC1系からの移行について
http://p2b.jp/index.php?UID=1153003130

現時点でのlib.jsほか動画ファイル関連
http://p2b.jp/index.php?UID=1153063960

このサイトを構成しているppBlogの安定版がリリース。まだ不都合があるようですな。
だいぶ格好良くなっちょります。
08:22 am | コメントする |

カテゴリー » ソフトウェア » Windows July 19, 2006

RUNASA Windows

http://homepage1.nifty.com/toro/slwin4.html#runasa

パスワードの入力を求められずに別の権限で実行するショートカット(のような物)を作成するソフトです。プログラムを一時的に別の権限で動かすWindowsの「別のユーザとして実行」は、毎回パスワードの入力を求められます。これを使えば使用者にパスワードを教えなくても管理者権限で利用させることができます。

LinuxのsudoコマンドみたいなのがWindowsにあって嬉しい
08:21 am | コメントする |

カテゴリー » Linux » いろいろ July 19, 2006

findコマンドの警告 Linux

いつの頃からか find コマンドが使われているスクリプトを実行すると

find: warning: you have specified the -maxdepth option after a non-option argument (, but options are not positional (-maxdepth affects tests specified before it as well as those specified after it). Please specify options before other arguments.

という警告が出ていた。実害がないので無視していたけど、言われたとおり -maxdepth オプションを前に持ってきたら何も出なくなった。

$ find . -name "*.txt" -maxdepth 1 だったら
$ find . -maxdepth 1 -name "*.txt" とすればよか。
08:20 am | コメントする |

累計:18022、今日:248、昨日:466
Created in 0.0057 sec.