# /sbin/mkinitrd --with=modulename /boot/initrd-version versionすればいいらしいけど、そんなの知らない人がほとんどだろうし。CD(DVD)からアップグレードするのが無難。
知らずに yum upgrade する人が続出して阿鼻叫喚な事になるかも。
えー、わざわざ Fedora プロジェクト自らモジュール名を変えるとは考えにくいわけで、特定の linux のバージョンから全てこうなるの? Fedora が人柱街道まっしぐらなため最初にこの問題が出ただけ? よく分からん。
02:18 pm | コメントする |