<<  2007.5  >>
SMTWTFS
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
 
リンク
その他
  • RSS2.0
  • Credit

  • SEO
    loading

    プライバシーポリシー

カテゴリー » Linux » Ubuntu May 25, 2007

Ubuntu 7.04 (Feisty Fawn) Ubuntu

http://www.ubuntulinux.jp/
http://www.ubuntu.com/

・Alternate install CD の Ubuntu を日本語ローカライズ版と同じにする
$ sudo sh -c 'cat >> /etc/apt/sources.list' << EOF
deb http://archive.ubuntulinux.jp/ubuntu-ja feisty/
deb http://archive.ubuntulinux.jp/ubuntu-ja feisty-ja/
EOF
$ sudo apt-get update
$ sudo apt-get upgrade
$ sudo apt-get install ubuntu-desktop-ja

Japanese Teamのパッケージリポジトリについて
これでOK。ちなみに apt-get update の時の
$ sudo apt-get update
W: GPG error: http://archive.ubuntulinux.jp edgy/ Release: 公開鍵を利用できないため、以下の署名は検証できませんでした: NO_PUBKEY 058A05E90C4ECFEC
W: GPG error: http://archive.ubuntulinux.jp edgy-ja/ Release: 公開鍵を利用できないため、以下の署名は検証できませんでした: NO_PUBKEY 058A05E90C4ECFEC
W: これらの問題を解決するためには apt-get update を実行する必要があるかもしれません
という署名エラーは
$ gpg --keyserver pgp.nic.ad.jp --recv-keys 058A05E90C4ECFEC
$ gpg --armor --export 058A05E90C4ECFEC | sudo apt-key add -

Ubuntu Linux 7.04をVMWare Playerで
とすると出なくなります。

・デスクトップにアイコンを表示
Ubuntuのポリシーか何なのか知らないけど、デフォルトではGNOMEのデスクトップに何も置かれていなくて面食らう。Fedoraと同じように「コンピュータ」「ごみ箱」「ユーザのホーム」がないとイヤン
$ gconftool-2 --type bool --set /apps/nautilus/desktop/computer_icon_visible true
$ gconftool-2 --type bool --set /apps/nautilus/desktop/home_icon_visible true
$ gconftool-2 --type bool --set /apps/nautilus/desktop/trash_icon_visible true
これでアイコンが出現。
06:38 pm | コメントする |

累計:19717、今日:1109、昨日:834
Created in 0.0123 sec.