デスクトップにカレンダーを表示するソフトです。TODOやスケジュール帳の機能を備えています。PRO版(15ユーロ)だとOutlook・Google Calendarと同期も可能らしい。
私のWindowsではインストールした後
MSVCP71.dll が見つからなかったため、このアプリケーションを開始できませんでしたとエラーが出て起動できませんでした。vcpvcr71 (msvcp71.dllとmsvcr71.dll同梱)の *.dll を WINDOWS\system32 フォルダにコピーして解決
Linux(Ubuntu)の場合も
$ ./rainlendar2とエラー発生。
Failed to touch the file '/home/sawa/.config/.rainlendar2/rainlendar2.ini' (error 2: No such file or directory)
Unable to create configuration file
Make sure that the folder has write permisions.
$ mkdir -p ~/.config/.rainlendar2/ $ touch ~/.config/.rainlendar2/rainlendar2.iniで解決
日本語化はRainlendar Languagesでファイルをダウンロードして、実行するかマウスでドラッグ&ドロップ。試してませんけど日本の祝日はSensitiveKnife2 | FAQ | Rainlendarのようにすれば登録されるらしい。

04:35 pm | コメントする |
1. Aries 2010/04/28 12:55
http://www.desksware.com/files/desktop-icalendar-setup.exe