Bug #47604 in gnome-screensaver (Ubuntu): "Pictures Folder" isn't configurable
という情報を発見。ランダムにスライドショーする画像のディレクトリを決めるには
Exec=slideshow --location=Picturesを
Exec=slideshow --location="/media/windows/wallpaper/"ってな感じに書き換えてやればOK。ユーザ別で決めるのは不可能?
ちなみに次期バージョンの 7.10 Gutsy Tribe 5(α版) はFedoraと同じ方法で可能でした。
っていうかUbuntuもFedoraも、たかがスクリーンセーバーの設定に、何でこんなことしないといけないんだ? 「黒い画面しか映らない、なんぞこれ?」と思っている人が沢山いると思うんだけど… Linuxに慣れてない人で解を見つけるのは無理でしょ、こんなの。他のディストリビューションでもそうなの?
≪追記≫
openSUSE 10.2、Mandriva 2007 Spring でも同じでした。
≪追記≫
えーと、長い間 XScreenSaver でスクリーンセーバーを表示していたのを、GNOME 2.14 からオプション設定できない gnome-screensaver へ置き換えたらしい。そして現在に至ると。FAQにわざとそういう仕様にした…と書いてあるような
01:06 am | コメントする |