『すきっぷじゅにあ ケント君! 4歳』… うひゃひゃ
いったいどういう層が買うのだ?
どうでもいいけど、U-15 って潜水艦の意味かと思ったら「15歳以下」の事なんですね。検索したらアイドルビデオの情報が沢山ヒットして驚いた。
# rpm -Uvh http://rpm.livna.org/livna-release-8.rpmRADEON は持ってないのでよく知らないのですが、ATIでメーカーの fglrx ドライバを使う場合はこの辺を参照。kernel-2.6.23 と fglrx-8.42 の組み合わせにはパッチを当てないと動かない? そういえば ver-8.42.3 から AIGLX に対応しましたが、Xgl 無しだとまだまだ駄目駄目らしい。
# yum install kmod-nvidia
# reboot
# yum install compiz-fusion compiz-manager ccsm compiz-fusion-extras emerald emerald-themes fusion-iconそしてGNOME環境で使うなら
# yum install compiz-fusion-gnome compiz-fusion-extras-gnome fusion-icon-gtkKDEだと
# yum install kicker-compiz compiz-kde fusion-icon-qt当然、全部入れてもOK。後は fusion-icon を動かせばいいだけですが、その前に gnome-compiz-manager を事前にインストールしてあるなら、邪魔なので削除した方がよかです。
# yum remove gnome-compiz-managerそしてデスクトップ効果(desktop-effects)の設定も、有効になっていたら無効に。これらの設定ツールを有効にしていると無駄な処理が増えるというかなんというか… とにかくCompizに関することは全て fusion-icon で管理するのが吉。
自分のみ有効 $ cp /usr/share/applications/fusion-icon.desktop ~/.config/autostart/ 全ユーザで有効 # cp /usr/share/applications/fusion-icon.desktop /etc/xdg/autostart/スタートアップを止めさせる場合はコピーしたファイルを削除するか、セッション(gnome-session-properties)で無効に
上の記事に対するコメントです
1. キャロ 2007/11/23 05:32
ショタの人は4歳ってことで全く反応してないようですよ。
男女ともにそう言う嗜好の人は11,12歳辺りを好むようですし。