
インターネットテレビビューア、だそうな。キャッチコピーはBetter than Joost。主な機能は下のような感じ
- Youtube や Veoh など動画共有サイトの検索・ダウンロード・視聴
- Video Podcast などのチャンネル検索・ダウンロード・視聴
- ローカルにある Quicktime, WMV, MPEG, AVI, XVID のビデオ再生
- それらの管理
左の「Miro Guide」でポッドキャスト等のインターネットTV番組が検索できます。膨大な数のチャンネルがありますが、多くは英語。「Language」で日本語に絞ればいいと思います。
動画はストリーミングではなく、全てハードディスクに保存されるみたいです。
メニューなどの翻訳具合ですが、Linux版は日本語・英語が混在。Windows版はインストール時のみ日本語で、普段は全て英語のまま。MacOS X版は、ほぼ完全に日本語化されているらしい。
11:58 pm | コメントする |