<<  2008.9  >>
SMTWTFS
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
 
リンク
その他
  • RSS2.0
  • Credit

  • SEO
    loading

    プライバシーポリシー

カテゴリー » ゲーム » Windows September 06, 2008

タリア戦記 [ver 1.01] Windows

http://spell-for-free.hp.infoseek.co.jp/project/index.htm


Spiritual Bladeのシステムを用いて作られたリアルタイムシミュレーションRPGです。シナリオやキャラクターが改造されて別のゲームになっております。登場人物の会話にちょっと下品というかなんというか、若さ故の過ちっぽい箇所がありますが、基本的に真面目なストーリーです。楽しめました。

すぴブレにあったチュートリアルは用意されてないです。先に元祖で遊んだ方がいいかも? 一応テキストに操作方法は書いてありますけどね。難易度はこっちの方が優しい。

・どうでもいい私的攻略情報

基本的にすぴブレと同じ。ガンガン必殺技を使って敵を追い込み、逃げた遠い敵を追うならリーダーを動かして仕留める。あれこれ考えなくても傭兵を沢山雇って訓練でレベル上げたら勝てます。

雇う傭兵は鎧戦士を中心にした方がいいような気がする。敵の攻撃に怯まず行動できて妙に強い。魔法防御力が弱いというが、剣士と極端に違わないと思う。

魔法の味方への誤爆に注意。中盤ぐらいから魔術書なんかで範囲が広くなる。

お金は後半になるとモンスターと戦って稼げる場所がある

リカルドのリーダー補正はメチャ高い。できるだけ仲間は彼の下に付けた方がいい。

ヨシュアに「生命交響曲」を装備させると常に周囲を回復してくれて大変ありがたい。でも敵と超接近戦にならない限り攻撃しなくなるので、レベルが上がらなくなる。時々装備を外して訓練させる必要あり。ちなみに遠距離から放てる武器(アルモニア)を装備させると攻撃するようになるが、逆に回復してくれなくなる。

エンディングは4つ
  1. ノースタリア側END
  2. サウスタリア側END
  3. 助太刀END
  4. 黒幕が登場して真相END
4番目のシナリオ分岐は普通に遊んでると気付きにくい。STAGE-20とその先の行動で分かれます。うまく進めたら決戦がこんな風(ネタばれ)になる。
02:38 pm | コメントする |

上の記事に対するコメント

1. 熊倉育男  2009/06/03 15:48
22のステージでクリアしかた教えてください

2. リトルジョン (Website)  2009/07/12 18:49
>Sawa様
今更になりましたが、ご紹介いただきありがとうございました。
編成枠フルに使う前提で設計してあるマップをクリアされている動画があり、驚きました…

ご感想、リメイクの際への参考にさせていただきます。
沼や水場では動けないぐらいに機動性がかなり犠牲になってはいるものの、鎧兵類は真っ当な足場でさえあればかなり強いですね…

>熊倉育男さん
どちらのStage22かわからないのですが、ノースタリア側であれば、敵将部隊以外はあまり特殊ではないので確実に倒していくといいかもしれません。
水没すると這い上がる前に倒されてしまう可能性が高いのでご注意。
サウスタリア側であれば、できるだけ端で戦うと前線が作りやすくていいかもしれません。
中央で戦うと包囲されて回復できずにじりじりと負ける可能性が高くなります。

3. Owner CommentSawa  2009/07/14 00:39
こんにちは。
リメイク(続編?)の構想があるのですか!
ずーと前に「ハードディスクが故障してソース紛失」ってな事を聞いた気がするのですが…気のせいかな?
日本でRTSは少ないので楽しみです。

4. リトルジョン (Website)  2009/07/15 15:46
こんにちはー。
故障してソース紛失しましたが、元々ソース=ゲームファイル的な構造だった仕様もあり、
「公開中の物をソースとして利用してまえ」的な感じで復活しております。
かなりの荒業といえば荒業ですがw

リメイクは続編というより、エピソード1的な感じで構想中です。
グラフィックやシステムは強化出来ないので、代わり映えしないかもしれませんけどね…


累計:52833、今日:56、昨日:891
Created in 0.0105 sec.