<<  2008.10 >>
SMTWTFS
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
 
リンク
その他
  • RSS2.0
  • Credit

  • SEO
    loading

    プライバシーポリシー

カテゴリー » 戯言 October 10, 2008

WikipediaのサーバがRedhatからUbuntuへ? (blog@browncat.org)

http://blog.browncat.org/2008/10/wikipedia_redhat_ubuntu.html

もうすでに「Ubuntu=デスクトップ」という認識があるわけですが、今後は「Linux=Ubuntu」になったりして。というか本屋のパソコンコーナーにあるLinuxの書籍だけに限ると、そうなりつつある気が。Ubuntuサーバ構築なんていう本も出てきたし。

>>debってrpmより手間がかかりません?
これは本当にそう思います。ややこしい
02:32 pm | コメントする |

累計:17997、今日:223、昨日:466
Created in 0.0078 sec.