パソコンのデスクトップを3Dチックにするソフト。有料版(pro)と無料版(free)があります。タッチパネルに適しているらしい。使いやすいかどうかは謎だけど、なんかスゲーです。
使い方は「3DデスクトップBumpTopを日本語文字化け解消して使ってみた*ホームページを作る人のネタ帳:」が詳しいです。
うーん、私のパソコンでは
Error Initializing Hardware Accelerationとエラーが出て動かない。動作環境は満たしているはずなのだが。ドライバーも入ってる。
BumpTop is unable to initialize 3D hardware acceleration. Please update
to the latest drivers for your video card and relaunch BumpTop
将来的にはMac OSやLinuxでも動くようになるみたい。Compizにとっていい刺激になるかと。
11:44 pm | コメントする |