必要なdllファイル、シリアルキーが正しく読み込めているかテスト
$ dshowserver -c CoreAVCDecoder.ax -s 1280x720 -g 09571a4b-f1fe-4c60-9760de6d310c7c31 -b 12 -f 0x34363248 -o 0x30323449 No id specified, assuming test mode Opening device Called unk_IsDebuggerPresent len: 992 ProductVersion: 1.9.5 Decoder supports the following YUV formats: YUY2 UYVY YV12 I420 Decoder is capable of YUV output (flags 0x2b) Setting fmt Starting Initialization is completeここで Missing, Failed 等が表示されるなら、どこかでミスをしている。
以上で設定終了。思ったより手間でした。CoreAVCで再生するにはこんな感じ
$ mplayer -vc coreserve x264.mp4いちいちコーデックを指定するのは面倒なので、$HOME/.mplayer/config に
# 最後のコンマが無いと、h264以外の動画で困る事になると書いておくといいです。gmplayerやSMPlayer等のGUIフロントエンドを使っているなら、それぞれで設定する。
vc=coreserve,
ところで、mplayer には -benchmark というオプションがあって、これを付けると可能な限り速く再生し、その時の掛かった時間が計測できます。適当な1920x1080・90秒の動画を使用し、ちょっと比べてみました。
まずは素のmplayerの場合
$ mplayer -vo xv -vc ffh264 -benchmark -nosound -quiet x264.mp4 Opening video decoder: [ffmpeg] FFmpeg's libavcodec codec family Selected video codec: [ffh264] vfm: ffmpeg (FFmpeg H.264) BENCHMARKs: VC:90.682s VO:11.172s A:0.000s Sys:0.775s = 102.629s CPU使用率は100%重いです。少しカクカク、コマ落ち、音ずれします。90秒の動画なのに100秒掛かってます。
次はVDPAU(動画再生支援)を使った場合
$ mplayer -vo vdpau -vc ffh264vdpau -benchmark -nosound -quiet x264.mp4 Opening video decoder: [ffmpeg] FFmpeg's libavcodec codec family [VD_FFMPEG] XVMC-accelerated MPEG-2. Selected video codec: [ffh264vdpau] vfm: ffmpeg (FFmpeg H.264 (VDPAU)) BENCHMARKs: VC:0.380s VO:49.169s A:0.000s Sys:0.370s = 49.919s CPU使用率は3〜10%とにかく軽い! 快適快適!
そして、本題のCoreAVCを使った場合は…
$ mplayer -vc coreserve -benchmark -nosound -quiet x264.mp4 Forced video codec: coreserve Opening video decoder: [dshowserver] DirectShowServer video codecs Found DirectShow filterSelected video codec: [coreserve] vfm: dshowserver (CoreAVC DShow H264 decoder 1.3 for x86 - http://corecodec.org/) BENCHMARKs: VC:49.187s VO:18.837s A:0.000s Sys:0.474s = 68.499s CPU使用率は100%おぉ〜、CPUは100%使うけどカクカクしない。ベンチマークのスコアもかなり良くなってる。ATOMのネットブックでもフルHDサイズが再生できるという話も頷ける。
≪追記≫
x86_64 で -vc coreserve すると
VDecoder init failed :(と出て映像が表示されない。対応してるはずなのだけど…
Cannot find codec matching selected -vo and video format 0x31637661.
11:55 pm | コメントする |