<<  2009.9  >>
SMTWTFS
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
 
リンク
その他
  • RSS2.0
  • Credit

  • SEO
    loading

    プライバシーポリシー

カテゴリー » 戯言 September 15, 2009

眼鏡3本5000円の松倉時計店(百済時計店)に行ってきた

大阪の生野に眼鏡がメチャメチャ安い店があると聞いて行ってきました。場所はJR東部市場駅前から天王寺の方に向かって少し行った所です(地図

店の外観は下調べしてないと入りづらい雰囲気。中に入ると見かけ以上に広い。左右の店舗の壁を打ち抜いているらしい。平日だというのにお客さんがいっぱい! そして店に似合わず従業員もいっぱい!

入ったら最初に店員に声を掛けて検眼し、終わったら名前を呼ばれるのを待つ。そして説明を少し受けて、自分の好きなフレームを選びます。選ぶのは中々大変。店中に大量に鎮座していて迷ってしまう。種類もバラバラだし。

メガネの流行なんて全く分からないのですが、たぶん、あまり新しいフレームは置いてません。売れ残り・アウトレット商品を安く仕入れているのだと思います。別にこだわりは無いのでこれで十分。

終わったら店員へ。ちなみに、フレーム・レンズによっては値段が上がります。私の場合、レンズの在庫が無いという事で本店(?)からのお取り寄せ・2本8000円となりました。左右で視力が違うのよね。

店も従業員も胡散臭い匂いがプンプンしますが、普通にお買い物できて満足満足。


どうでもいいけど、この辺りの地名は「百済」というらしい。渡来人が多く住んでたのかな?
01:44 am | コメントする |

累計:16485、今日:172、昨日:610
Created in 0.0082 sec.